2016年度新宿区協働事業の第3回を、6月18日(土)に落合中央公園野球場で行いました。

今回は4月に引き続きかけっこ教室とフラッグフットボール教室、食育の3コンテンツで開催致しました。かけっこ教室は秋本真吾さんに基本姿勢からスタートまで教えていただきました。フラッグフットボールはオービックシーガルズさんに3つのグリッドに分けてフラッグ取りゲームからボールキャッチまで教えていただきました。食育ゲーム含めて当日の様子を紹介致します。

食育ゲーム

 

今回も食育ゲームから開催です!この日はとても暑かったですが、みなさんは朝ごはんを食べてきましたか?朝ごはんを食べてきた人と、たばなかった人ではどんな違いがあるのかな?そしてそれが長く続くと、これから成長していくのにどんな影響があるのかも考えるきっかけになると良いなと思っています。

3種に分けた形の絵はどんな食事に当てはまるかきちんと覚えられたかな?四角い箱の中から引いた紙に書いてある形に当てはまる食事を正しく選んで早くゴールした人が勝ちでした。早くゴールするために走っている足の筋肉を強くするには、どんな食事をとれば良かったか覚えているかな?風邪をひかない強い体になるには野菜を食べることも大事だったね?

かけっこ教室

 

かけっこ教室で早く走るために一番大事なことはなんだったかな?「姿勢」だったよね?勉強している時やテレビを見ている時に背中が丸まってないかな?まずは歩くところから意識して姿勢を直していきましたね。そこから少しずつ走り始めましたが、頭のてっぺんから足元まで体に刺した串が折れないように意識することも大事でしたね。

そして走る時に足裏のどこをつく事が大事でしたか?縄跳びをする時にみんなは足裏のどこをついて跳んでますか?かかとじゃなかったよね?そして最後にスタートの練習をしました。足の距離はどれくらい離して立つのが良いか、走り出す前の腕はどうすれば良かったか覚えていますか?まさか手と足同じ方を一緒に出してませんよね?

フラッグフットボール教室

 

今回は体を楽しく動かすためのトレーニングメニューなども取り入れて行いました。みんな掛け声と同時にポーズはとれたかな?片足でふらつかずに立つ事ができるためにみんなどんな工夫をしてたかな?しっぽ取りゲームではコーチに負けじとたくさん取ってチャンピオンになった人から秘訣を聞きましたね?でも、その人を見て自分で考えるのも大事だったね!

コーディネーションボールキャッチフラッグフットボールで大切なステップを早くできるようになる練習もしましたね?ここではコーチが見せてくれたお手本をみんながどうやったらうまくできるようになるか一生懸命考えながらやってました。そして最後にパスのキャッチ練習とキックの練習!コーチが遠くに投げたボールをキャッチするのにたくさん走ってチャレンジしていたのが印象的でした。

当日は気温がかなり上がりみんな汗だくになりながらも、休憩や水分補給をしっかりとって最後まで一生懸命できましたね。